3月31日 フグ釣り(最終日)
良型フグGET! お見事です。
本日は少人数のチャーターで今シーズン最後のフグ釣りで出船しました。
午前中は波風があって寒かったですが、皆さん一生懸命に頑張って頂き、
地合い時にポツポツと当たりがあって釣れました。
コモンフグがメインで調子良く釣られた方は7、12匹でした。
当たりが途切れる時が多々あったのでトラフグが回遊していたのかもしれ
ませんね。
餌は盗られていたので、手強いフグ釣り楽しんでもらうことが出来ました。
本日は御利用ありがとうございました。
今シーズンのフグ釣りは強烈な寒波の影響で出船出来る日が非常に少なく、
フグも環境の変化からか個体数が少なくなり、釣果も例年に比べると伸びず
にハイシーズンがいつだったか分からないまま終わった感じがします。
沢山の御予約頂き、誠にありがとうございました。
今シーズンだけフグのハズレ年であってほしいもので、来シーズンに期待す
るしかありませんね… また渋いかもしれませんが…?
手強い玄人志向のフグ釣り、好みの方は御予約お待ちしております。
<本日の釣果>フグ…25匹
3月29日 フグ釣り
初フグ釣りでフグGET! お見事です。
本日もフグ釣りで出船しました。
絶好の釣り日和の中、風が吹くと寒かったですが、皆さん一生懸命に頑
張って頂き、地合い時にポツポツと当たりがあって釣れました。
今日もコモンフグがメインで調子良く釣られた方は8、11、12匹と
釣れました。
トラフグも1匹ヒットしましたが、途中で切られました。残念!
餌は盗られていたので、楽しんでもらうことが出来ました。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…40匹
3月27日 フグ釣り
本日もフグ釣りで出船しました。
朝一は曇り空で北東の風が吹き寒かったですが、終盤は予報に反して雨
も降らずに逆にベタ凪で晴れ間もみえて暑くなりました。
潮が大きくなった分、先日までよりかは気持ち当たりが増えた感じ…。
良型ナシフグの数が減って、コモンフグがメインで釣れました。
皆さん1〜7匹の釣果となり、今シーズンでは平均釣果に戻りました。
皆さん渋い中、一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…24匹
3月25日 フグ釣り
本日もフグ釣りで出船しました。
ベタ凪の絶好のフグ釣り日和の中、若潮で潮があまり流れないので、
昨日のポイントよりも潮通しの良いポイントに行ってみましたが、回遊も
活性も悪い状況で、当たりも少なく食べ残し多数で激渋でした。
昨日同様に皆さん1〜4匹と寂しい釣果となり、非常に残念でした。
皆さん激渋の中、一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…13匹
3月24日 フグ釣り
本日はようやくフグ釣りで出船出来ました。
ベタ凪の絶好のフグ釣り日和でしたが、長潮で潮があまり流れず、フグの
回遊も活性も悪い状況で、当たりも少なく食べ残し多数で激渋でした。
終盤は強風になってきたので、少し早上がり納竿としました。
皆さん0〜3匹と寂しい釣果となり、非常に残念でした。
皆さん激渋の中、一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
気温も水温も一気に春になり、海の状況も変わり、プランクトンの死骸が
大漁に海面に流れるようになってました。
<本日の釣果>フグ…11匹
3月18日 フグ釣り
本日は寒波中休みでようやくフグ釣りで出船出来ました。
ベタ凪の絶好のフグ釣り日和の中、朝一が高活性で皆さん調子良く数を
伸ばし、中盤からは活性も悪くなり当たりも減ってポツリ程度で釣れる
感じでだいぶ失速しました。
皆さん7〜18匹と久しぶりに程々に良く釣れて、今晩のおかずには十分
なフグをGET出来てよかったです。
皆さん一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
帰港後、まもなくして西風の爆風になり、船の係留ロープが引っ張れな
くなり、風が弱まるのを待って係留ロープを取って、船から降りること
が出来ました。船体の横から強風を受けると物凄い力が働きますよ…
また強風が続きますので、いつおさまるのやら…?
<本日の釣果>フグ…53匹
3月14日 プライベート釣行(高知県 釣り堀 幸丸)
本日は御客様とプライベートで高知県の釣り堀 幸丸に遊びに行きました。
ポカポカ陽気の釣り日和で、先日からサーモンの放流がはじまっているので
平日ですが釣り人も10人程来ていました。
サーモンは沢山泳いでいましたが、同じく沢山居るブリに追われたりして
逃げているので、ブリの活性の良い時は餌には見向きもせず、ブリの活性が
落ちた時に非常に難しかったですが、誘いを入れたりフリーフォールで稀に
餌を喰いにきて釣れた感じです。
他の魚種の魚もおそらくブリの影響で食いが落ちていた感じですが、鯛や
イシガキダイは釣れてました。
ブリは朝一にスーパーラッシュになって、仕掛けを入れたら喰いつく状況で
太いので取り込むのに時間がかかり、おまつり防止で誰かがかかると仕掛け
を上げて取り込むのを待ってから仕掛け投入ヒットでブリが4匹釣れました。
その後は浮き仕掛けはマッタリタイムに入り、手強いサーモンをメバリング
タックルのライト仕様のノーシンカーで狙いました。
脂ノリノリの太いブリ4匹と脂ノリノリの体高のあるサーモン6匹、脂ノリ
ノリ鯛1匹と高級魚でクーラー満杯になり大満足の釣果となりました。
同行していたお客さんもブリ全員安打でイシガキダイも釣れて、サーモンは
1匹だけで終わりました。
これから釣り堀周辺の山桜が開花するとロケーションも最高になりますので
期間限定のサーモンを釣られたい方は、花見と釣り両方楽しめますよ。
<プライベート釣果>ブリ…4匹、サーモン…6匹、鯛…1匹
3月13日 フグ釣り
御二人様共、初フグ釣りで良型フグGET!お見事です。
本日もフグ釣りで出船しました。
快晴、ベタ凪の絶好のフグ釣り日和の中、フグは食べ残し多数で針掛か
かりが非常に悪くて苦戦させられて、ナシフグやショウサイフグが回遊
してきた時に喰いつきが良いので釣れる感じでした。
調子良く釣られた御二人の方が8匹釣られて竿頭でした。
手強過ぎて数は伸びませんでしたが、餌は盗られていたので、初フグ釣
りの方もフグ釣りの難しさを実感してもらえました。
皆さん一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…27匹
3月12日 フグ釣り
初フグ釣りでフグGET!お見事です。
初ヒットでトラフグがヒットしましたが、途中でハリス切れで残念…
本日もフグ釣りで出船しました。
開始から納竿までほとんど風も吹かずに当たりが取りやすい絶好のフグ
釣り日和になり、当たりも程々にありましたが、食べ残しが多くて皆さ
ん苦戦させられてしまいました。
調子良く釣られた方は10匹釣られて竿頭で、次に7匹でした。
不調な方もおられたので、思うように数は伸びませんでしたが、餌は
盗られていたので楽しんでもらうことは出来たのでは…?
皆さん一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…30匹
3月11日 フグ釣り
初フグ釣りでフグGET!お見事です。
寒い中、お父さんと一緒に頑張って釣ってました。
初フグ釣りで良型フグGET!お見事です。
本日もフグ釣りで出船しました。
今日は風が弱いかと思いましたが、冷たい北東の風が吹いて、波と風で
釣り辛くて、非常に寒いフグ釣りとなりました。
昨日と比べるとフグの活性も悪くて、当たりはあるものの食べ残し多数
で、おまけに波風で当たりも取り辛くて皆さん大苦戦で、数も伸びずに
終わってしまいました。(竿頭:5匹)
皆さん激渋の寒い中、一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…20匹
3月10日 フグ釣り
本日はグループチャーターでフグ釣りで出船しました。
朝一から冷たい北東の風が吹いて、波と風で釣り辛くて、非常に寒い
フグ釣りとなりました。
天候は悪かったですが、餌は良く盗られていたので、調子良く釣られた
方は13匹GETで竿頭でした。
皆さん寒い中、一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…42匹
3月8日 フグ釣り
本日はグループチャーターでフグ釣りで出船しました。
朝一から風が強くて釣り辛くて、フグの活性も悪くて、当たりも少なく
食べ残し多数で手強いフグ釣りとなりました。
調子良く釣れた方が8匹GETで竿頭で、他の方は0、2、3匹と激渋
の釣果となりました。
皆さん激渋の寒い中、一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…17匹
3月5日 フグ釣り
本日もフグ釣りで出船しました。
曇り雨の天候の中、食べ残しの手強いフグが地合い時にポツリと
当たってきて釣れて、中盤の潮止まりは沈黙で数はあまり伸びませ
んでした。(竿頭:8匹)
トラフグも1匹当たりましたが、針折れで終わりました。
皆さん何とか今晩のおかず程度GETでした。
雨降りの寒い中、一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…26匹
3月2日 フグ釣り
本日もフグ釣りで出船しました。
本日も朝一から霧や小雨が降ったりでしたが、昨日までよりかは寒く
なくなり、昨日同様に良型ナシフグも良く混じって釣れました。
調子良く釣られた2人の方は8匹GETでした。
皆さん何とか今晩のおかず程度はGET出来ました。
一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…36匹
3月1日 フグ釣り
本日もフグ釣りで出船しました。
本日は朝一から霧や小雨が降ったりで寒い中、食べ残し多数でしたが
ポツポツと餌も取られて、良型ナシフグも良く混じって釣れました。
調子良く釣られた2人の方は8、10匹GETでした。
ツ抜けされる方も最近居なかったので、少しは良くなったのかな…?
寒い中、一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…35匹
2月28日 フグ釣り
本日もフグ釣りで出船しました。
朝一から北東の風が少し吹いていて、昨日とは違い極寒の中での釣り
になり、食べ残し多数でしたがポツポツと餌も取られてポツリポツリ
と釣れて、調子良く釣られた3人の方は6、7匹GETでした。
非常に寒い中、一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…25匹
2月27日 フグ釣り
良型(47cm)トラフグGET!お見事です。
本日もフグ釣りで出船しました。
絶好のフグ釣り日和の中、朝一に少し地合いがあって食べ残し多数で
したが、餌が良く取られて、その後は当たりが非常に少なく餌もあま
り取られませんでした。
トラフグが1匹釣れて、その後仕掛けの回収で同じくらいのトラフグ
が水面まで追ってきたのが見れました。
トラフグの影響かもしれませんが、段々と調子が良くなってきている
と思っていた矢先に1人当たり1〜4匹と大撃沈でした。
天気はポカポカ陽気で最高でしたが…
激渋の中、一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…13匹、トラフグ…1匹(47cm)
2月25日 フグ釣り
グループの皆さん、良型フグGET!お見事です。
本日はグループチャーターでフグ釣りで出船しました。
絶好のフグ釣り日和の中、前半、後半で皆さん調子が変わり平均的に
ポツリと釣れて竿頭7匹で何とか今晩のおかず程度GETでした。
激渋の中、皆さんワイワイと楽しく一生懸命に頑張って頂きました。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…27匹、チヌ…1匹
2月20日 フグ釣り
初フグ釣りで良型フグGET!お見事です。
本日は寒波中の寒波中休みで風も弱まりフグ釣りで出船しました。
開始から納竿までほとんど風も吹かずに絶好のフグ釣り日和になり、
開始早々からポツポツと当たりがあって釣れて、今日は調子が良いと
思った矢先に大失速して中盤の潮が緩い時間帯は餌もあまり取られない
無の時間が続き、終盤の地合いに朝一に不調だった方が逆に釣れ出して
皆さん平等に3〜5匹/人 釣れて何とか今晩のおかず程度GET。
この時期は水温低下で数が伸びない日が続きます。
激渋の中、一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
明日からは再び寒波で強風になるので、出船中止が続きます。
<本日の釣果>フグ…25匹
2月16日 フグ釣り
御二人様共、初フグ釣りでフグGET!お見事です。
本日もフグ釣りで出船しました。
開始から納竿までほとんど風も吹かずに絶好のフグ釣り日和になりまし
たが、昨日に比べても当たりが少なく、相変わらず食べ残しも多くて
激渋で数は伸びずに皆さん1〜3匹/人の釣果となりました。
終盤にトラフグの回遊があって、4人の方が相次いでハリスを切られて
しまい残念ながらヒットまではしませんでした。
激渋の中、一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
明日からは再び寒波で強風になるので、出船中止が続きます。
<本日の釣果>フグ…12匹
2月15日 フグ釣り
本日もフグ釣りで出船しました。
前半はフグの活性も悪くて、当たりも少なく全然釣れませんでしたが、
次第にポツリと餌も取られだして釣れました。
活性が悪くて食べ残しばかりで激渋で数は伸びませんでしたが、何とか
調子良く釣られた方は9匹GETでした。
激渋の中、一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…28匹
2月12日 フグ釣り
本日もフグ釣りで出船しました。
朝一は風もさほどなく雨が早くから降り出してしばらくすると上がりまし
たが、気温が一気に下がり冷えてきて正午前には予報以上の強風、大波に
なってアンカーも抜けたので半日便に切り替えて納竿としました。
朝一だけ餌が取られてコモンフグがメインで釣れましたが、潮が速くなる
と当たりが無くなり、緩んでくると餌が取られ出しましたが、活性が悪く
て手強い感じで、皆さん1〜7匹の釣果と激渋でした。
悪天候の寒い激渋の中、一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…20匹
2月11日 フグ釣り
フグ釣りビギナーの御二人様共、良型フグGET! お見事です。
調子良く釣られてました。
本日はようやく出船できる日和になったのでフグ釣りで出船しました。
釣り日和の中、午前中はポツポツと回遊してきたら当たりがあって釣れましたが、
午後からは餌もあまり取られなくなりサッパリになりました。
水温も下がって、フグの活性も少し悪くなった感じです。
ツ抜け達成は出来ず、調子良く釣られた4人の方が7〜9匹/人でした。
午前中に何とか釣れて楽しんでもらうことが出来て良かったです。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…39匹
2月1日 フグ釣り
良型(48cm)トラフグGET! お見事です。
調子良く釣られてトラフグ含めて20匹GETでした。
本日はようやく出船できる日和になったのでフグ釣りで出船しました。
今晩から寒波なので、曇り空のローライトで午後からは風も吹いてきて雨も降った
りで非常に寒い日になり、表面水温も前回釣行時より2℃下がっていて、渋いので
はないか?と釣り開始時は思いましたが、フグも寒波前の荒食いか?当たり出してか
らは納竿まで当たり多数で、トラフグも何回か当たってきたりと高活性でした。
皆さんツ抜け達成で、4人の方が20匹オーバーで竿頭28匹、次手27匹と良く釣
れて久しぶりの3桁超えの釣果となりました。
良型ナシフグも程々に混じって釣れて、良型トラフグが釣れたり切られたりで皆さん
十分に楽しんでもらうことが出来ました。
寒い中、一生懸命に頑張って頂きお疲れ様です。
本日は御利用ありがとうございました。
今晩から寒波で再び当分の間は出船中止になります。
寒波明けは水温が下がると思うので、どうなるか?ですね。
<本日の釣果>フグ…103匹、トラフグ…1匹(48cm)
1月27日 フグ釣り
小トラフグGET! お見事です。
調子良く釣られてツ抜け達成でした。
初フグ釣りで良型フグGET! お見事です。
調子良く釣られてツ抜け達成でした。
本日もフグ釣りで出船しました。
明日から寒波なので、その影響で曇り空で雨も降ったりして寒かったですが、
地合い時は当たりも多くて、トラフグが居たのかもしれませんが一時当たりが少な
くなる時はありながらも楽しんでもらうことが出来ました。
調子が悪かった方も居られましたが、4人の方がツ抜け達成されて18匹釣られた
方が竿頭でした。
本日は御利用ありがとうございました。
今晩から寒波で再び当分の間は出船中止になると思います。
<本日の釣果>フグ…67匹、トラフグ…1匹
1月26日 フグ釣り
本日もフグ釣りで出船しました。
絶好の釣り日和の中、前回の釣行時よりも潮が大きくなり、フグの活性も良くて
餌もよく盗られて、コモンフグが多いので苦戦された方も居ましたが、皆さん
楽しんでもらうことが出来ました。
7匹〜23匹/人と良く釣れて、ツ抜け達成の方が4人でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…91匹、チヌ…1匹
1月23日 フグ釣り
初フグ釣りで良型フグGET! お見事です。
本日もフグ釣りで出船しました。
絶好の釣り日和の中、地合い時に暇しない程度に餌が盗られましたが、昨日に
比べると活性が悪くて、食べ残しがあったり針に掛からなかったりで手強いフグ
釣りになりました。
潮が小さくなったので、潮止まりの時間が長くて、フグの回遊も少ない感じでし
たが、調子良く15匹釣られた方が竿頭で、次に9匹で他の方も5匹前後でした。
釣れたフグを追いかけてBIGトラフグが水面まで追いかけて来たらしいので、
当たりが途切れたり、食いが悪いのはトラフグが寄ってたからかもしれません。
昨日よりかは当たりが少なかった感じですが、初フグ釣りの御二人様も餌も盗られ
ていたので、程々に楽しんでもらうことが出来ました。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…49匹
1月22日 フグ釣り
本日も良いポイントを探して活気を上げるべくフグ釣りで出船しました。
遠方まで行き、コモンフグがメインでナシフグも少しだけ混じる程度したが、
釣り開始〜納竿まで当たり多数で、初フグ釣りの御二人様も10匹前後の釣果
で、16匹釣られた方が竿頭でした。
昨日までの悪夢から解放され、船長も活力がよみがえりました(笑)
今日くらいの釣果で安定してくれれば、程々に楽しめれて良いです。
不調だった方も居ましたが、天気も良くて楽しんでもらうことが出来ました。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…71匹、小トラフグ…1匹
1月17〜21日 (激渋)フグ釣り
<17日の釣果>フグ…24匹(竿頭:10匹)
<18日の釣果>フグ…33匹(竿頭:10匹)
<19日の釣果>フグ…11匹(竿頭:4匹)
<20日の釣果>フグ…15匹(竿頭:4匹)
<21日の釣果>フグ…8匹(竿頭:4匹)
17日〜21日は寒波もおさまり釣り日和になり、フグ釣り連日出船。
日々色々なポイントを巡っていますが、今シーズンは過去に経験がない程の
フグの少なさで、当たりも少なくて0匹、1匹の釣果の方も居る状況で、修行
が続いていて、御客様の心も折れて、船長も胃が痛い日が続いてます。
激渋なので、17〜21日までの釣果をダイジェストにしました。
釣れる見込みがない時は、半日便に切り替えて早上がり納竿してます。
型の良い場所では、数は少ないけど良型が釣れてましたが、それも激渋になっ
てきてしまいました。
連日、激渋の中、皆さん一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
御利用ありがとうございました。
激渋に懲りずに船長もあちこちと良いポイントを釣行しながら探して行きます
ので、良い日に当たれば程々に釣れる日もあるかもです…??
状況が良くなることに期待です。
激渋の状況時は、天候が少し悪ければ無理せずに休業させてもらいます。
1月14日 フグ釣り
ジャンプワールド釣り具 今里店の吉原さん、穴吹さん良型フグGET!
激渋の中、調子良く釣られて、フグ5匹ずつGETで竿頭でした。
本日は正午から西風強風の予報なので、半日便のフグ釣りで出船しました。
朝一は風もさほどなく凪でしたが、11時頃には西風が強くなり、白波状態
になり、フグ雑炊を食べてもらい予定通り正午で納竿。
フグの活性は非常に悪くて、当たりも少なくて、平均サイズは良かったので
すが数はサッパリ伸びずに竿頭で5匹でした。
激渋の中、皆さん一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…22匹
1月12日 フグ釣り
本日は午前中は風が落ちる予報だったので、フグ釣りで出船しました。
グループチャーターで皆さんワイワイと会話しながら、午前中は釣り日和で
地合い時はポツポツと餌を盗られながらフグをGETされてました。
潮が変わって潮が速くなり過ぎると当たりも減って、風も強風になってきた
ので、正午過ぎに納竿しました。
釣り座に寄って釣果には個人差が大きく出て、調子良く釣られた方で8、9
匹まででした。
数は出ませんでしたが、型は非常に良かったです。
渋い中、皆さん一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…39匹
1月6日 フグ釣り
ジャンプワールド釣り具 今里店の北村店長、良く肥えたフグGET!
調子良く釣られて、フグ17匹とチヌ1匹GETでした。お見事です。
本日は朝一から大雨の降る寒い中、フグ釣りで出船しました。
年末までに向かっていた水域に変更して、渋いのを覚悟して向かいました。
船の釣座にも大きく影響しましたが、良い釣り座の方は当たり多数で、良く
肥えたナシフグばかりが釣れて、コモンフグは3匹しか混じらずでした。
調子良く釣られた3人の方は16、17、23匹で他の3人の方は2〜5匹
となりました。
天候も悪くて激渋を予想してましたが、思いのほか釣れて良かったです。
昼過ぎで潮も緩んで当たりも無くなり、雨も降っていたので早上がり納竿。
雨降りの寒い中、皆さん一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…67匹、チヌ…1匹
1月5日 フグ釣り(新年初釣り)
本日はフグ釣りで新年初出船しました。
絶好の釣り日和の中、期待と夢を込めて今シーズン初の西方面へ…
あまりにも餌が取られず、あちこちと3回アンカリングしなおして、良い
所が見つからずにフグ2〜5匹/人となってしまい大撃沈でした。
例年とは違う状況になっているので、フグが少ないのか?遅れているのか?
今シーズンのフグ釣りは難しいです…
激渋の中、皆さん一生懸命に頑張って頂きお疲れ様でした。
本日は御利用ありがとうございました。
<本日の釣果>フグ…19匹
1月1日 新年の御あいさつ、大物記録 第13回目(2024年度)の結果報告
新年あけまして おめでとうございます!
昨年は多くの方々に御利用して頂き、誠に感謝しております。
今年も安全第一で楽しく釣りのサポート努めさせてもらいますので、本年もどうか
宜しくお願い致します。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年の御あいさつとさせていただきます。
2024年度 大物記録の各部門の上位3名様は、下記の通りとなりました。
記録に残る大物を釣られて、おめでとうございました。
上位の方には、粗品を1月中に発送致しますので宜しくお願いします。
また、2025年度は鯛、その他(船長認定の大物)の魚種で大物記録をして
行きますので、思い出に残る1匹を目指して頑張って下さい。
鯛部門(上位3名様)
第1位:(長さ)72cm (釣行日)2024年8月24日 、(ネーム)M,Y
第2位:(長さ)68cm (釣行日)2024年8月17日 、(ネーム)S,W
第3位:(長さ)66.5cm (釣行日)2024年5月21日 、(ネーム)T,M
アコウ部門(上位2名様)
第1位:(長さ)45cm (釣行日)2024年3月31日 、(ネーム)T,O
第2位:(長さ)45cm (釣行日)2024年10月30日 、(ネーム)K,M
Designed by CSS.Design Sample