遊漁船 案内

船名:七侑丸

船体:ヤンマー DE37BF

全長:37フィート

馬力:380(船速:MAX 30ノット)

主要装備:GPS魚探、探見丸親機(探見丸CV-Fish・・・4台)、レーダー、ソナー、

     電動リール電源(8ヵ所)、竿受け(ラーク1700・・・8ケ)、椅子(8脚)

     アンカーウインチ、電動トリムタブ、ロッドホルダー(多数)、個室トイレ

     温風ヒーター、電気ポット、電子レンジ、100V電源、手洗い用水

     イケス、サビキ用マグネットシート(8ヵ所)など

     

旅客定員:11人

デッキ全面ノンスリップシート貼りですべらず安心して歩けます。

前側:4席、ゆったりスペースで探検丸を見ながら釣りを楽めます。

電動リール電源は1人ずつあります。

座椅子は背もたれが無いものに変更してます。

夏季は前側もテントを取り付けて、雨と太陽の陽射し対策をします。

幅広トップ部はキャスト時や大物とのファイトに最適です。

前側の左舷

キャビン横は幅広で、船長が網で魚を掬いに行けるように通路として使用。

後側:4席、ゆったりスペースで探検丸を見ながら釣りを楽めます。

電動リール電源は1人ずつあります。

座椅子は背もたれが無いものに変更してます。

ロッドホルダーとトランサム台(男性小便用台)

船室は5、6人座ることが出来ます。※船内禁煙!

階段を降りるとトイレです。

トイレ照明スイッチはアコーディオンカーテンの取っ手の横にあります。

電子レンジ:弁当などの温めに。

電気ポット、電気ケトル:お湯を沸かしてカップ麺、ホットドリンク用に。

個室トイレなので女性の方でも安心して御利用頂けます。

トイレ使用時の注意事項

@小便も必ず座って使用して下さい。 飛び散り室内の物が全部汚れます。

 便座が汚れている場合は、トイレットペーパーに備付けの便座クリーナー液

 をつけて拭いて下さい。

Aトイレットペーパー以外は詰まりますので絶対に流さないで下さい。

(回転ブレードで粉砕する方式なので、繊維状の物は巻き付き故障します。)

B便器に溜めないように流しながら使用して下さい。

(排泄物とトイレットペーパーを溜めて流すと必ず詰まります。)

手洗い用水:ポンプのボタンを数回プッシュでシャワー部から水が出ます。


Designed by CSS.Design Sample